2025.04.25
杜の宮市
第23回杜の宮市 出展ブース位置(番号)…検索にも
選定された「381 artist 2025」の中から、2025年5月4日(日)の「第23回杜の宮市」に出展される方のブース位置(番号)です。
- なお「381 artist 2025」に選ばれた全てのブース出展の方(5月4日には出展されない方を含む)は、コチラで検索してください。(URL https://www.miyaichi.net/artist381 )
- またパンフレットの全体、詳細はコチラをご参照ください。( URL https://www.miyaichi.net/archives/37883 )
ブース出展者の検索
1) 下記の一覧から、出展部門や出展名、自己紹介で検索していただき、出展エリア、ブース番号を確認してください。
2) 確認できたら、まず出展エリアの場所をパンフレットの全体マップで確認してください。
3) 次に、パンフレットのエリアごとのマップで、ブース番号を探して、場所を確認してください。
- A 真清田神社境内エリア・B宮前三八市広場エリア P3・4 P5・6
- C 本町通1丁目エリア・D 本町通2丁目エリア P7・8
- E 本町通3・4丁目エリア P9・10
- F シヤクショヒロバ(葵にぎわい広場・夢織り広場) P11
* パンフレットの全体、詳細はコチラ
2025.5.4 第23回杜の宮市 ブース出展の皆さん(エリア、ブース番号の案内)
部門名 | 出展名 | 出展エリア | ブース番号 | 自己紹介 |
138のモノづくり | sono*mono | 真清田神社境内 | 1 | ぬくもりある絵+コトバの本×雑貨、手織り |
138のモノづくり | a look on books | 真清田神社境内 | 2 | ユニセックスウェアと手刺繍 |
138のモノづくり | まつの葉のガラス | 真清田神社境内 | 3 | 吹きガラスや電気炉で作ったガラスの小物 |
138のモノづくり | tytymade | 真清田神社境内 | 4 | 手編みの麦わら帽子や小物 |
138のモノづくり | Morning | 真清田神社境内 | 5 | 有松絞りの絞り染めグッズ販売 |
138のモノづくり | dotwire | 真清田神社境内 | 6 | シルバーアクセサリー |
138のモノづくり | 工房KAGO岐阜 | 真清田神社境内 | 7 | 山葡萄や胡桃など天然素材を使った籠と小物 |
138のモノづくり | AFRICAN CLOSET | 真清田神社境内 | 8 | アフリカの生地・服・浴衣 |
138のモノづくり | NADO. | 真清田神社境内 | 9 | おじさんのTシャツ |
138のモノづくり | メタルアートファクトリー | 真清田神社境内 | 10 | アイアンキッチンウエアー、香炉、炭ストー |
138のモノづくり | SAMO serendipity | 真清田神社境内 | 11 | 美濃和紙糸で編んだ帽子の販売 |
138のモノづくり | mocoa | 真清田神社境内 | 12 | 天然石や彫金ジュエリーを製作しています |
138のモノづくり | イチゴモモエ | 真清田神社境内 | 13 | しつらいの刺繍 |
138のモノづくり | loose | 真清田神社境内 | 14 | 季節の花のアレンジ ドライフラワー |
138のモノづくり | gooon.b.crochet | 真清田神社境内 | 15 | ビーズクロッシェアクセサリー |
138のモノづくり | nonojiko | 真清田神社境内 | 16 | 動植物モチーフの陶磁器アクセサリー |
138のモノづくり | Cactus. | 真清田神社境内 | 17 | 帆布とレザーを合わせたシンプルな鞄 |
138のモノづくり | ガロチャ | 真清田神社境内 | 18 | 革のパッチワークで作る靴や小物 |
138のモノづくり | KAZU工房 | 真清田神社境内 | 19 | ウッドターニングを中心とした木工工芸品 |
138のモノづくり | 太陽の花 | 真清田神社境内 | 20 | 大人服、犬服、バッグ、帽子等の布雑貨 |
138のモノづくり | 雨音 | 真清田神社境内 | 21 | 白樺細工(カゴ、オーナメント、アクセサリ |
138のモノづくり | 屑鉄工房 | 真清田神社境内 | 22 | 鉄工細工とボルトマン |
138のモノづくり | 燈花製作所 Touka Works | 真清田神社境内 | 23 | 天然素材アクセサリー |
138のモノづくり | Tass flower | 真清田神社境内 | 24 | ドライフラワーを使用した花束、スワッグ等 |
138のモノづくり | nicca | 真清田神社境内 | 25 | 高島帆布鞄 |
138のモノづくり | 尾藤硝子工房 | 真清田神社境内 | 26 | 手作りのガラス食器や花器などを販売 |
138のモノづくり | .hitohira. | 真清田神社境内 | 27 | レザーアクセサリー |
138のモノづくり | アヤシイモノ | 真清田神社境内 | 28 | オリジナルイラストのポストカード、小物 |
138のモノづくり | galleggiare | 真清田神社境内 | 29 | 植物モチーフの糸編みアクセサリー |
138のモノづくり | 工房すこっぷ × moeri | 真清田神社境内 | 30 | 手作り陶人形とアクセサリー |
138のモノづくり | キノネウッドクラフト | 真清田神社境内 | 31 | 木を感じる、くらしで使う手彫りの器 |
138のモノづくり | samio | 真清田神社境内 | 32 | 有松絞りと草木染めの生活雑貨やTシャツ |
138のモノづくり | tool | 真清田神社境内 | 33 | 大人服 |
138のモノづくり | mayuna | 真清田神社境内 | 34 | オーブン陶土・陶器のアクセサリー |
138のモノづくり | 一木彫りコーヒーカップ 刳りもん屋良岳 | 真清田神社境内 | 35 | 木で一木彫りコーヒーカップを作っています |
138のモノづくり | 工房 福 銀屋 | 真清田神社境内 | 36 | 手断ち手縫いによる革細工と版を押した服 |
138のモノづくり | 椿子 | 真清田神社境内 | 37 | ハンドメイド ボトムス 大人服 |
138のモノづくり | アートシステム | 真清田神社境内 | 38 | 似顔絵制作、ボディペイント |
138のモノづくり | mameito | 真清田神社境内 | 39 | 手刺繍ブローチ、ピアスなどのアクセサリー |
138のモノづくり | 時空族 | 真清田神社境内 | 40 | 西暦時代晩期の土偶と土器 |
138のモノづくり | nonno glass | 真清田神社境内 | 41 | 耐熱ガラスのアクセサリー、テーブルウェア |
138のモノづくり | *La pomme* | 真清田神社境内 | 42 | 手編みの麻ひもバッグ |
138のモノづくり | 一宮の洋服屋ysora | 真清田神社境内 | 43 | オリジナルTシャツ |
138のモノづくり | Dry bouquets MY | 真清田神社境内 | 44 | ドライフラワーのアレンジメント |
138のモノづくり | catalpa | 真清田神社境内 | 45 | 描くように紡ぐアクセサリー |
138のモノづくり | わたぼー | 真清田神社境内 | 46 | 帽子、こども帽子 |
138のモノづくり | L’ALLURE | 真清田神社境内 | 47 | アンティークレースのアクセサリー |
138のモノづくり | JAMBO | 真清田神社境内 | 48 | 陶器 |
138のモノづくり | tulip | 真清田神社境内 | 49 | 子供服、大人服、刺し子など |
138のモノづくり | needle works monchi | 真清田神社境内 | 50 | 羊毛フェルト作品の展示販売 |
138のモノづくり | HAPPY MARON | 真清田神社境内 | 51 | 柿渋染めした手拭のリメイク服です。 |
138のモノづくり | Long Roof | 真清田神社境内 | 52 | タコ糸バック・刺繍ポーチ・和紙のオブジェ |
138のモノづくり | 窯元SOUSEN | 真清田神社境内 | 53 | 子供と大人が一緒に選んで楽しめる食器 |
138のモノづくり | momiji | 真清田神社境内 | 54 | クリクリひつじ座布団 ひつじの小物 |
138のモノづくり | 三浦 みのり | 真清田神社境内 | 55 | モビール、アクセサリー |
138のモノづくり | 豆葉亭 | 真清田神社境内 | 56 | 生花切花、ドライフラワー、リース |
138のモノづくり | pipilottie | 真清田神社境内 | 57 | おとなとこども服・ターバン・バックなど |
138のモノづくり | giorno羊毛 | 真清田神社境内 | 58 | 羊毛フェルトでワンコの人形を作ってます。 |
138のモノづくり | Halo | 真清田神社境内 | 59 | マクラメ編みの装身具 |
138のモノづくり | skip | 真清田神社境内 | 60 | 天然素材で作る大人服 |
138のモノづくり | 森の雑貨屋さんPOKKE | 真清田神社境内 | 61 | 植物アクセサリーと木の実雑貨 |
138のモノづくり | sawacca | 真清田神社境内 | 62 | ヴィンテージボタン×水引アクセサリー |
138のモノづくり | うりうりおっさん工房 | 真清田神社境内 | 63 | オリジナルキャラクター作品 |
138のモノづくり | glassworks tre | 真清田神社境内 | 64 | キルンワークによるガラスの器など |
138のモノづくり | mignon | 真清田神社境内 | 65 | 大人服と小物 |
138のモノづくり | Made in yamayosi | 真清田神社境内 | 66 | Original art work |
138のモノづくり | arigatouswag | 真清田神社境内 | 67 | ドライフラワー作品、ボタニカルキャンドル |
138のモノづくり | 木玉ガラ紡 | 真清田神社境内 | 68 | オーガニックコットンのガラ紡製品 |
138のモノづくり | 松岡ユキ | 真清田神社境内 | 69 | 陶器で製作した奇抜なオブジェと食器 |
138のモノづくり | OUTPUT JEWELRY | 真清田神社境内 | 70 | 動物と天然石のシルバーアクセサリー |
138のモノづくり | natural woody | 真清田神社境内 | 71 | 木工アクセサリー/木工雑貨等 |
138のモノづくり | Folkie Works | 真清田神社境内 | 72 | いつも手にしたくなる帆布のバッグ |
138のモノづくり | マツバ工房 | 真清田神社境内 | 73 | 真鍮製雑貨 |
138のモノづくり | Lien-nono | 真清田神社境内 | 74 | ビーズ刺繍の装身具 |
138のモノづくり | nocogou ノコゴウ | 真清田神社境内 | 75 | テキスタイル・布製品 |
138のモノづくり | yokogao | 真清田神社境内 | 76 | ドライフラワー作品の販売 |
138のモノづくり | Ja poika | 真清田神社境内 | 77 | 海外生地の子ども服、ベビー服 |
138のモノづくり | niziiroplus | 真清田神社境内 | 78 | レザーおよび手編みのアクセサリー、小物 |
138のモノづくり | maimai. | 真清田神社境内 | 79 | スマホケース |
138のモノづくり | raindrops | 真清田神社境内 | 80 | cuteでpopながま口屋 |
138のモノづくり | NPO法人グリーンウッドワーク協会竹部会 | 真清田神社境内 | 81 | 竹細工製品の販売 |
138のモノづくり | 手作り製作所 シー・エトワール | 真清田神社境内 | 82 | 琉球ガラスや樹脂のアクセサリー |
138のモノづくり | ao-Lino | 真清田神社境内 | 83 | ハンドメイド子ども服 |
138のモノづくり | 竹と漆の釣り竿屋さん | 真清田神社境内 | 84 | 生漆で仕上げた竹素材の釣り具の製作・販売 |
138のモノづくり | putiito…ちいさな刺繍屋 | 真清田神社境内 | 85 | アンティークな植物刺繍アクセサリー |
138のモノづくり | ステンドグラス mijinn.co | 真清田神社境内 | 86 | ステンドグラスのアクセサリー・雑貨 |
138のモノづくり | ARU. | 真清田神社境内 | 87 | 帆布かばん |
138のモノづくり | hico | 真清田神社境内 | 88 | シルバー、真鍮素材の装身具 |
138のモノづくり | HachitoRi | 真清田神社境内 | 89 | 植物モチーフのけしごむはんこ |
138のモノづくり | la nature | 真清田神社境内 | 90 | ドライフラワー 花雑貨 |
138のモノづくり | La recolte | 真清田神社境内 | 91 | 素材にこだわった大人服ときどき子ども服 |
138のモノづくり | かねこや。boo、や。 | 真清田神社境内 | 92 | 焼き物の器、人形、小物、書画、布製品。 |
138のモノづくり | min.&aoka&racc | 真清田神社境内 | 93 | 手編み子供帽子&子供服&インド刺繍雑貨 |
138のモノづくり | 染工房こざわ | 真清田神社境内 | 94 | 自由な発想で染めた鯉のぼりを販売してます |
138のモノづくり | Fu_suk. | 真清田神社境内 | 95 | 革小物、レザーバック、レザーアクセサリー |
138のモノづくり | kito | 真清田神社境内 | 96 | 小さな盆栽と山野草 |
138のモノづくり | emirp | 真清田神社境内 | 97 | 耐熱ガラスのアクセサリーと生活雑貨 |
138のモノづくり | クワハラシホコ | 真清田神社境内 | 98 | イラスト、似顔絵、雑貨の販売 |
138のモノづくり | sun&moon | 真清田神社境内 | 99 | シルクスクリーンプリントTシャツ、バッグ |
138のモノづくり | にしむら☆めい | 真清田神社境内 | 100 | てづくり陶器、花器、植木鉢 |
138のモノづくり | CHARO~自転車に乗るヒゲのおじさん~ | 真清田神社境内 | 101 | 木工職人雑貨,100年前の自転車試乗体験 |
138のモノづくり | petit pas | 真清田神社境内 | 102 | 布小物とバッグ |
138のモノづくり | コケボッチ | 真清田神社境内 | 103 | カラフルポップこけし |
138のモノづくり | plant pot. | 真清田神社境内 | 104 | 真鍮と刺繍糸のアクセサリーとインテリア |
138のモノづくり | ITOMA STORE | 真清田神社境内 | 105 | FRPを用いた作品 |
138のモノづくり | scarab | 真清田神社境内 | 106 | 彫金アクセサリー |
138のモノづくり | yotsuba848 | 真清田神社境内 | 107 | 帆布生地を使ったバック、エプロン、小物 |
138のモノづくり | Cuoio47146 | 真清田神社境内 | 108 | 手縫いのレザークラフト |
138のモノづくり | little Acorn | 真清田神社境内 | 109 | ハンドメイドリネンのお洋服 ベビー~ママ |
138のモノづくり | Solaju | 真清田神社境内 | 110 | オリジナルフラワーキャンドル |
138のモノづくり | WELD SUPPLY CO. | 真清田神社境内 | 111 | オリジナルのバッグ、食器、木工アイテム |
138のモノづくり | kaleidoscope | 真清田神社境内 | 112 | 素材を楽しむアクセサリー |
138のモノづくり | ユリ | 真清田神社境内 | 113 | ドライフラワー |
138のモノづくり | +Green | 真清田神社境内 | 114 | 様々な素材の雑貨、オブジェ、アクセサリー |
138のモノづくり | なつ椿 | 真清田神社境内 | 115 | てづくり陶器 |
138のモノづくり | kiki-roman | 真清田神社境内 | 116 | 家で、街で、緑の中で、軽やかに纏う衣服。 |
138のモノづくり | 451.tm | 真清田神社境内 | 117 | 真鍮装身具 |
138のモノづくり | Nibbles | 真清田神社境内 | 118 | ステンドグラス |
138のモノづくり | 絵と額縁 naokamimura | 真清田神社境内 | 119 | オリジナル額縁に入った絵の原画とグッズ。 |
138のモノづくり | アトリエ白木蓮 | 真清田神社境内 | 120 | 優しいお花と動物のアクセサリー |
138のモノづくり | o/t | 真清田神社境内 | 121 | 陶土の小物やアクセサリー |
138のモノづくり | Kaki Kaki | 真清田神社境内 | 122 | 赤ちゃんから使える安心素材のクレヨン |
138のモノづくり | The Enne. | 真清田神社境内 | 123 | レザークラフト |
138のモノづくり | Stamp Art Work Tao | 真清田神社境内 | 124 | スタンプアート |
138のモノづくり | Laugh and kusu | 真清田神社境内 | 125 | カラフル刺繍ブローチや服飾品 |
138のモノづくり | Canaria Wood Works | 真清田神社境内 | 126 | 生木の器、カトラリー、花器等の展示販売 |
138のモノづくり | 洋ふく屋めがね | 真清田神社境内 | 127 | 洋服 かばん |
138のモノづくり | スリープスロープのアトリエ | 真清田神社境内 | 128 | 夏用の美濃和紙の帽子やアウトドア帽子など |
138のモノづくり | moi | 真清田神社境内 | 129 | 刺繍の着装品や布雑貨、アクセサリーなど |
138のモノづくり | I Bee… | 真清田神社境内 | 130 | 多肉植物&ドライフラワー |
138のモノづくり | COLLIN’S WORKS | 真清田神社境内 | 131 | 和色とビーズ刺繍のアクセサリー |
138のモノづくり | 晴三 | 真清田神社境内 | 132 | 木版画・てぬぐいを作っています |
138のモノづくり | 林カオリ | 真清田神社境内 | 133 | 骨董市で出会った手染めの旗から作った服 |
138のモノづくり | woodys base | 真清田神社境内 | 134 | ナチュラル可愛い木工家具・木工雑貨 |
138のモノづくり | カタノマ | 真清田神社境内 | 135 | こどもふく、こども雑貨 |
138のモノづくり | DESIREECLARI | 真清田神社境内 | 136 | 尾州生地をメインとした華バッグ |
138のモノづくり | pomme.macrame | 真清田神社境内 | 137 | マクラメ雑貨、ドライフラワ- |
138のモノづくり | smw | 真清田神社境内 | 138 | インテリア雑貨、植物、植物育成道具 |
テント調理 | 一宮ブルワリー&三八屋 | 真清田神社境内 | 139 | 一宮で醸造するクラフトビールとetc. |
テント調理 | 飴屋本舗 | 真清田神社境内 | 140 | 飴細工 |
テント調理 | フランス料理 ビストロ プティル | 真清田神社境内 | 141 | オリジナル ラム料理 |
テント調理 | コリアンフード.ペゴパ | 真清田神社境内 | 142 | 本場味焼きたてチヂミ |
テント調理 | TABICAFE | 真清田神社境内 | 143 | ラーメン(中華そば) |
テント調理 | たねとり農家 青ノ木農縁 | 真清田神社境内 | 144 | 畑ヤキソバ/玄米麺/玄米アラレ/玄米珈琲 |
テント調理 | pojomuu&hapy・age farm | 真清田神社境内 | 145 | スープ、ポテト、ハーブを使ったドリンク |
テント調理 | MediCafe HERB&SPICE | 真清田神社境内 | 146 | ハーブとスパイスのごはんとおやつ |
テント調理 | 尾張一宮 お茶の福壽園 | 真清田神社境内 | 147 | 自家製挽き抹茶・抹茶ソイラテ・抹茶ビール |
テント調理 | 楽山 | 真清田神社境内 | 148 | 松前すし 穴子押し寿司 日本酒ハイボール |
テント調理 | Coffee Meter | 真清田神社境内 | 149 | 焼き菓子、自家焙煎珈琲 |
テント調理 | OLU | 真清田神社境内 | 150 | フルーツサンド、ケーキ、ドリンク |
素材やマーケット | ハウスカストア | 楼門南 | 151 | オリジナルデザインのタグやワッペンなど |
素材やマーケット | マークポイント | 楼門南 | 152 | 岡山デニム、カジュアル洋裁生地 |
素材やマーケット | NuNoN by ササキセルム | 楼門南 | 153 | 布、端切れ |
素材やマーケット | ぷりゅむ工房 | 楼門南 | 154 | アクセサリー資材・布・毛糸 |
素材やマーケット | White Pine | 楼門南 | 155 | 手紡ぎ糸、手染め糸、手染め羊毛 |
素材やマーケット | Re-TAiL | 楼門南 | 156 | 尾州産の布や糸の販売 |
素材やマーケット | はるじいの織ネーム | 楼門南 | 157 | はるじい が作った織ネームを販売します |
素材やマーケット | Rurikoyarn | 楼門南 | 158 | 引き揃え糸、染糸 |
素材やマーケット | ecocraft | 楼門南 | 159 | ウニ殻・貝殻・流木等、自然素材全般 |
素材やマーケット | j-pink | 楼門南 | 160 | 天然石、引き揃え糸、様々なパーツ |
モチカエリア | cheese.cake.monster | 楼門南 | 161 | ベイクドチーズケーキの販売 |
モチカエリア | 季節のジャム sweet-jam | 楼門南 | 162 | 地元の野菜やくだものでつくるジャム |
モチカエリア | Maru Sand | 楼門南 | 163 | いろいろなパンで作ったサンドイッチの販売 |
モチカエリア | 海苔deお米と野菜klum | 楼門南 | 164 | キンパ |
モチカエリア | Dvege | 楼門南 | 165 | 季節の野菜 |
モチカエリア | 宇治茶GANG | 楼門南 | 166 | 無農薬お茶 パウダー・ブレンドティー |
モチカエリア | あいさいさちみつ | 楼門南 | 167 | はちみつの販売 |
モチカエリア | 鯖太郎 | 楼門南 | 168 | 焼き鯖寿司 鯖寿司 味噌焼き鯖寿司 |
モチカエリア | ごはん屋koya | 楼門南 | 169 | 季節のおべんとう、惣菜の販売 |
モチカエリア | いそぱん | 楼門南 | 170 | 自家製酵母と薪窯のパン |
モチカエリア | おにぎりやさん | 楼門南 | 171 | 土鍋炊きおにぎり |
モチカエリア | 五穀庵 | 楼門南 | 172 | オリジナル雑穀米、穀物のお茶 |
モチカエリア | たや農園 | 楼門南 | 173 | トマト、イチゴ(天候等で不可の場合有り) |
モチカエリア | Haneul | 楼門南 | 174 | キムチと韓国料理 |
テント調理 | 粉のアトリエ コナリエ | 宮前三八市 | 175 | 天然酵母パンと焼菓子とベジバーガー |
テント調理 | 焚人旅人 | 宮前三八市 | 176 | 自家焙煎珈琲、焼き菓子 |
テント調理 | おやきやみやた | 宮前三八市 | 177 | 手づくりおやきとほうじ茶 |
キッチンカー | 牛たこ焼ききゃさりん | 宮前三八市 | 178 | 牛たこ焼きたこ焼きジャンボフランク |
キッチンカー | SOWA CURRY | 宮前三八市 | 179 | 創作インドカレー |
キッチンカー | ボロ家カフェプチャリ | 宮前三八市 | 180 | お米の麺フォー等軽食とチャイなどドリンク |
テント調理 | ネクスト ドア | 宮前三八市 | 181 | ゆず塩焼きそば、ケイちゃん塩焼きそば、他 |
テント調理 | 摘み草薬膳 | 宮前三八市 | 182 | 季節の変わり種キムチと摘み草七味唐辛子 |
テント調理 | AkitaHam. | 宮前三八市 | 183 | 焼きソーセージ・ビール・ワイン |
テント調理 | cafeFROG | 宮前三八市 | 184 | 里芋のから揚げ ドリンク |
テント調理 | 情熱弁当 | 宮前三八市 | 185 | オーガニックな味噌おでんとお惣菜、おやつ |
テント調理 | ミョウケンドウ | 宮前三八市 | 186 | ラム肉炭火串焼き(新疆ウイグル味) |
テント調理 | モーニング グローリー | 宮前三八市 | 187 | タイ人シェフが作る本格タイ料理 |
テント調理 | 自然栽培の塩焼きそば | 宮前三八市 | 188 | 無農薬野菜の販売と塩焼きそばの調理販売 |
テント調理 | KATEkate | 宮前三八市 | 189 | 心と身体に!ごきげんナッツ?&コーヒー |
テント調理 | 天然酵母石窯パン Cavasiba | 宮前三八市 | 190 | 天然酵母パン ザクザクスコーン など |
杜の学校 | ART&LIFE自然学校 | 1丁目 | 191 | アルミ板と自然木でカレースプーンを作ろう |
杜の学校 | Atelier.kianem | 1丁目 | 192 | 彫金workshop |
杜の学校 | 鍛金・七宝工房 keikukka | 1丁目 | 193 | 鍛金体験!金属でクラフト作り |
杜の学校 | フォレスト工房 | 1丁目 | 194 | 木工で作る本格的な連発ゴム銃 |
杜の学校 | 食品さんぷる畑 岐阜教室 | 1丁目 | 195 | 食品サンプルワークショップ |
杜の学校 | Pippy | 1丁目 | 196 | デコパージュ等のワークショップ |
杜の学校 | MF.Torute | 1丁目 | 197 | 模様や柄を入れて作るレザーアイテム |
杜の学校 | Yoshihara.style | 1丁目 | 198 | ウッドバーニング のワークショップ |
杜の学校 | kiki | 1丁目 | 199 | カプセルキーホルダーws |
杜の学校 | Work×Work | 1丁目 | 200 | ぺたぺたかんたん小物つくり |
杜の学校 | 東海スロートイ倶楽部 | 1丁目 | 201 | 粘土職人体験・クレヨンや粘土のアート体験 |
杜の学校 | にこにこプロジェクト | 1丁目 | 202 | フェイスペイント |
ヒロガルソーシャル | アイチョイス(一宮生活協同組合) | 1丁目 | 203 | 生協の宅配のご案内 |
ヒロガルソーシャル | 138ひつじプロジェクト | 1丁目 | 204 | ひつじカレー販売、イタセンパラアンケート |
ヒロガルソーシャル | ヒッポファミリークラブ一宮 | 1丁目 | 205 | 多言語で遊ぼう、名前を書こう! |
ヒロガルソーシャル | smileclub | 1丁目 | 206 | スクイーズホイップデコ&スライムデコ |
ヒロガルソーシャル | 市民活動支援センター(もうやいこブース) | 1丁目 | 207 | センター登録団体の広報をシェアして展開 |
ヒロガルソーシャル | コープあいち | 1丁目 | 208 | 簡単・便利なコープ宅配のご案内 |
ヒロガルソーシャル | NPO 法人 hinatabocco | 1丁目 | 209 | 保護猫支援の情報発信と啓発、グッズ販売等 |
ヒロガルソーシャル | つながる!広がる!古代文字カタカムナの和 | 1丁目 | 210 | 古代文字カタカムナ紹介&アート作品等販売 |
ヒロガルソーシャル | FMいちのみや | 1丁目 | 211 | FMいちのみや公開生放送 in 杜の宮市 |
ヒロガルソーシャル | hauska paikka | 1丁目 | 212 | 羊のふれあいと各種WS |
ヒロガルソーシャル | いちのみやヒツジかい | 1丁目 | 213 | 羊のふれあいと各種WS |
キッチンカー | ベビーダ | けんしょう | 214 | 野菜の水分カレー、お惣菜 |
キッチンカー | BARI’S CAFE | けんしょう | 215 | クレープ ドリンク かき氷 |
キッチンカー | とよさんのべびーかすてら | けんしょう | 216 | 米粉と豆乳のグルテンフリーべびーかすてら |
キッチンカー | huu | けんしょう | 217 | 珈琲と和菓子 |
キッチンカー | Outdoorキッチンいち丸 | けんしょう | 218 | 一宮のソウルフード ふっくら串かつを販売 |
キッチンカー | Lea Lea Shrimp | けんしょう | 219 | ガーリックシュリンプ |
キッチンカー | アソンブロッソ名古屋 | けんしょう | 220 | 北海道産フライドポテト |
キッチンカー | さときちキッチン | けんしょう | 221 | オリジナル創作焼きそば |
キッチンカー | みるくどき | けんしょう | 222 | ソフトクリーム |
おかしや参道 | カジツダイスキ | 2丁目 | 223 | 国産果実を使用したジャムやはちみつ漬け |
おかしや参道 | Leciel~やさしいおやつ~ | 2丁目 | 224 | Leciel~やさしいおやつ~ |
おかしや参道 | いちご大福のゑびすや | 2丁目 | 225 | いちご大福、わらび餅、季節の和菓子など |
おかしや参道 | パティスリーマージュ | 2丁目 | 226 | マカロン専門店 |
おかしや参道 | 米粉と大豆粉ベーカリー ぽけっと | 2丁目 | 227 | 米粉100%パン、黒米おはぎ |
おかしや参道 | 百時 | 2丁目 | 228 | 古民家カフェとチーズケーキ専門店 |
おかしや参道 | 84歳じいじが焼くシフォンケーキ! | 2丁目 | 229 | 84歳じいじが焼くシフォンケーキ! |
おかしや参道 | 里雀 | 2丁目 | 230 | 鬼まんじゅう,くず餅バー,季節の和菓子 |
おかしや参道 | mum. | 2丁目 | 231 | クッキーやマフィンなどの焼き菓子の販売 |
おかしや参道 | MEGUMiK-メグミク- | 2丁目 | 232 | オーガニックナッツ |
おかしや参道 | Sugirl | 2丁目 | 233 | 菓子・焼き菓子・アイシングクッキー缶等 |
おかしや参道 | little bits donut | 2丁目 | 234 | 米粉のオールドファッション |
おかしや参道 | くろりテーブル | 2丁目 | 235 | チーズケーキと焼き菓子 |
おかしや参道 | LOOP&LOOP | 2丁目 | 236 | 焼菓子販売 |
おかしや参道 | チャンサロkitchen | 2丁目 | 237 | ワンコご飯おやつ作っています? |
モチカエリア | 尾張源兵衛 | 2丁目 | 238 | 鯖寿司、焼き鯖寿司、味噌焼き鯖寿司など |
モチカエリア | 尾張一宮香物 三井宮蔵 | 2丁目 | 239 | お漬物・尾張一宮の味をお届けします |
モチカエリア | 竹内養蜂 | 2丁目 | 240 | 非加熱の天然はちみつ |
モチカエリア | ロハスタイルキッチン | 2丁目 | 241 | 食彩ベジカラBOX弁当、ドレッシング他 |
おかしや参道 | 和菓子処 岐阜金蝶堂 | 2丁目 | 242 | 季節の和菓子全般 |
おかしや参道 | 「カヌレのお店」ハレとケ珈琲 | 2丁目 | 243 | カヌレ |
おかしや参道 | GREEN DAYS | 2丁目 | 244 | 数々のアップルパイ |
おかしや参道 | たまご屋さんのシフォンケーキ | 2丁目 | 245 | 米粉シフォン、ぷりん、焼き菓子、卵販売 |
おかしや参道 | itori | 2丁目 | 246 | タルト |
おかしや参道 | 焼き菓子店watasito. | 2丁目 | 247 | レモンケーキと焼き菓子 |
おかしや参道 | ハルトコ | 2丁目 | 248 | 洋菓子 |
おかしや参道 | 手づくりお菓子auntie’s | 2丁目 | 249 | 地産地消の焼き立てお菓子 |
おかしや参道 | 萬望工房 | 2丁目 | 250 | 季節の和菓子と琥珀糖 |
おかしや参道 | 雑貨のようなお菓子petitmaron | 2丁目 | 251 | 生ドーナツ、カヌレ、フォカッチャその他 |
おかしや参道 | ぱん屋よつ葉 | 2丁目 | 252 | 天然酵母パン、酵母菓子、菓子 |
おかしや参道 | 手焼き おかきや | 2丁目 | 253 | 伝統製法で、香ばしさが際立つおかき |
おかしや参道 | 菓子屋nico. | 2丁目 | 254 | マフィン |
おかしや参道 | te-plus | 2丁目 | 255 | フランス菓子 |
おかしや参道 | 菓子屋カタヨセ | 2丁目 | 256 | 焼き菓子、生菓子 |
おかしや参道 | お菓子と月日 カシヅキ | 2丁目 | 257 | 心がほっと安らぐ焼き菓子を販売しています |
おかしや参道 | tarte cake Calin | 2丁目 | 258 | タルトケーキ、焼菓子の販売 |
おかしや参道 | ハーブガーデンハニー | 2丁目 | 259 | 口いっぱいにハーブの香り広がる生はちみつ |
おかしや参道 | 晴々 | 2丁目 | 260 | バター無しスコーン |
おかしや参道 | お菓子 ももゆめ堂 | 2丁目 | 261 | 米粉のお菓子(カヌレ、シフォンケーキ) |
おかしや参道 | correct | 2丁目 | 262 | タルト、マカロン、焼菓子等のフランス菓子 |
おかしや参道 | 焼き菓子Taso | 2丁目 | 263 | ケーキ、焼き菓子、杏仁豆腐 |
おかしや参道 | いとあと社 | 2丁目 | 264 | 米粉おやつと布もの |
おかしや参道 | 2丁目 | 265 | ふわふわ生地が自慢の種類豊富などら焼き | |
おかしや参道 | coco.Anzu | 2丁目 | 266 | 果物や米粉を使用した身体に優しい焼き菓子 |
おかしや参道 | HUGEL | 2丁目 | 267 | 焼き菓子・タルト |
おかしや参道 | 人々 | 2丁目 | 268 | 焼菓子(タルト、スコーンなど) |
おかしや参道 | SantaBiscuit | 2丁目 | 269 | 焼き菓子販売 |
おかしや参道 | キュームタルト | 2丁目 | 270 | タルトと焼菓子 |
おかしや参道 | gulu gulu donut | 2丁目 | 271 | ドーナツの販売 |
おかしや参道 | VERT | 2丁目 | 272 | 米粉のお菓子の販売 |
おかしや参道 | 茶香房ギャラリーまつや | 2丁目 | 273 | 無添加で可愛いお菓子やパンの販売 |
おかしや参道 | 白いシフォン | 2丁目 | 274 | シフォンケーキの販売 |
おかしや参道 | 日本ミツバチ 伯 | 2丁目 | 275 | 日本ミツバチの純粋百花蜜 |
おかしや参道 | やすちゃんのおやつ屋 | 2丁目 | 276 | クッキー専門店&ペットと食べれるおやつ |
テント調理 | あめ細工の家きたきや | オリナス南 | 277 | 日本伝統工芸の飴細工(実演販売) |
テント調理 | 日本茶専門店 Poncha.(ぽんちゃ) | オリナス南 | 278 | 日本茶、日本茶ドリンク |
テント調理 | KYOWA COFFEE | オリナス南 | 279 | 炭焼珈琲中心ドリップやコーヒーの物販販売 |
キッチンカー | Giotto | 葵公園 | 280 | イタリア家庭料理、ラザニアなど |
キッチンカー | ニコソフト | 葵公園 | 281 | 大内山ソフトクリーム |
キッチンカー | wolf coffee | 葵公園 | 282 | エスプレッソのアレンジドリンク |
キッチンカー | 石窯PIZZA屋台boccheno | 葵公園 | 283 | 石窯ピザ、ドリンク、かき氷 |
キッチンカー | 大磯屋製麺所 | 葵公園 | 284 | 熟成ソース焼そば |
キッチンカー | WaraVege | 葵公園 | 285 | サンド・ジェラート・ドリンク |
キッチンカー | YOLO! | 葵公園 | 286 | 国産豚肉料理 |
キッチンカー | 飛騨キッチン | 葵公園 | 287 | 飛騨高山の醤油だんご 飛騨牛串焼き |
キッチンカー | グルテンフリー食堂 おみやはん | 葵公園 | 288 | グルテンフリーのカレーや焼きドーナツ |
キッチンカー | HeeeNN | 葵公園 | 289 | 国産牛ホルモン焼きうどん |
キッチンカー | Dear | 夢織り | 290 | カフェドリンク、ワッフル |
キッチンカー | cocojankitchen | 夢織り | 291 | キューバサンドや自家製ビネガードリンク |
キッチンカー | フレイトレシピ | 夢織り | 292 | 柑橘ドリンク |
キッチンカー | マンゲツ | 夢織り | 293 | 素材と焼き方にこだわりのベビーカステラ |
キッチンカー | 薪窯料理ひげどんぐり | 夢織り | 294 | 石窯ピザ・窯焼きソーセージ・ドリンク |
キッチンカー | いとカフェとスパイスのFACTORY | 夢織り | 295 | ドリンク・カレー・ミックススパイスの販売 |
キッチンカー | LIT | 夢織り | 296 | あんかけパスタのお店 LIT |
キッチンカー | ぴろりんキッチン | 夢織り | 297 | たっぷり野菜のトンテキ丼 |
キッチンカー | 麺匠彩どり. | 夢織り | 298 | 完全無化調らぁ麺 |
キッチンカー | ダニエルさんのお店 | 夢織り | 299 | ビーフラップ イスラエル料理 |
キッチンカー | そば粉のガレット アリチカ | 夢織り | 300 | そば粉ガレット アリチカ |
キッチンカー | 喫茶オヘソ | 夢織り | 301 | ドーナッツ、タコス、タコライス、コーヒー |
キッチンカー | 米粉パンケーキ ソライイナカフェ | 夢織り | 302 | 米粉パンケーキ ソライイナカフェ |
キッチンカー | ぷりんやNotari | 夢織り | 303 | プリン各種、プリンソフト、プリンパフェ |
杜の学校 | Akala | 3丁目 | 304 | Akala |
杜の学校 | noco noco きのこ | 3丁目 | 305 | かわいい雑貨が作れます。 |
杜の学校 | ゼンタングル H&S.TOKAI | 3丁目 | 306 | ゼンタングル 手描きアートを描いてみよう |
杜の学校 | chocotto | 3丁目 | 307 | カスタムロボット |
杜の学校 | toooa+ | 3丁目 | 308 | ぷにぷに石鹸WS うぉーたーぷにぷにWS |
杜の学校 | 食品サンプル屋 | 3丁目 | 309 | 本物そっくり |
杜の学校 | mooon | 3丁目 | 310 | ハーバリウムのワークショップ&販売 |
杜の学校 | キャンドル&精油香水ワークショップ | 3丁目 | 311 | 簡単にキャンドルや精油香水が作れます! |
杜の学校 | デコスイーツ作りのワークショップ | 3丁目 | 312 | デコスイーツ作りのワークショップ |
杜の学校 | coconuts | 3丁目 | 313 | ワイヤーリングキーホルダーワークショップ |
杜の学校 | 楽しい!簡単!タイルワークショップ | 3丁目 | 314 | タイルを使ったワークショップ |
杜の学校 | アトリエ麻(ASA) | 3丁目 | 315 | シャインカービング立体キューブ体験 |
杜の学校 | 尾張もめん伝承会 | 3丁目 | 316 | 織物 糸 小物 染材料 機道具等の販売 |
杜の学校 | sakuazu | 3丁目 | 317 | 本物のパンで作ったパンの雑貨 |
杜の学校 | shoco candle | 3丁目 | 318 | ステンシルでオリジナルバッグを作ろう! |
杜の学校 | エコ建築考房 | 3丁目 | 319 | 木の香りや感触を存分に味わう木育体験 |
杜の学校 | 気持ちやわらぐアート体験 | 4丁目 | 320 | 絵心のいらないアートな癒やされタイム |
杜の学校 | ガレージムーン | 4丁目 | 321 | 手作り体験してみよう |
杜の学校 | Kuromame | 4丁目 | 322 | ミニチュアガーデン、くるみでネックレス |
杜の学校 | Kafuu. | 4丁目 | 323 | ジェルボトル、ジェルパフェ、貝殻アート |
杜の学校 | Hiyodori | 4丁目 | 324 | かんなくずを使ったクラフト作り |
杜の学校 | 想像を創造に~色で遊ぼう!作ろう!~ | 4丁目 | 325 | アルコールインクを使用したアートを制作 |
杜の学校 | NICONICO | 4丁目 | 326 | ロゼットキーホルダーワークショップ |
杜の学校 | mappy | 4丁目 | 327 | 丸太ガーデン作り |
杜の学校 | サニーズガーデン | 4丁目 | 328 | タイルアート体験(植木鉢) |
杜の学校 | TreeTop | 4丁目 | 329 | アニマルバッグ作り |
テント調理 | 宙coffee | 4丁目 | 330 | ハンドドリップ珈琲・ドリップパック・珈琲 |
はんじょうアート | hana*neco | 4丁目 | 331 | 細かすぎるつまみ細工のアクセサリー |
はんじょうアート | USAGIYA | 4丁目 | 332 | うさぎをメインに動物モチーフの革小物 |
はんじょうアート | ひよこ堂 | 4丁目 | 333 | 刺し子小物・布小物 |
はんじょうアート | son de cloche | 4丁目 | 334 | 極小ガラスパーツを詰めた小さなモザイク |
はんじょうアート | こでまり | 4丁目 | 335 | プチ手毬のアクセサリー雑貨 |
はんじょうアート | yuimari | 4丁目 | 336 | ラタン雑貨・樹脂粘土ミニパン・布小物 |
はんじょうアート | 黒猫もも | 4丁目 | 337 | 黒猫もも |
はんじょうアート | R.CRAFT | 4丁目 | 338 | 木工作品 |
はんじょうアート | 福空工房 | 4丁目 | 339 | 本物のフルーツで作るアクセサリー雑貨 |
はんじょうアート | kkao’s handmade | 4丁目 | 340 | オリジナルデザインの刺繍雑貨 |
はんじょうアート | Bricolage since2016 | 4丁目 | 341 | 刺繍ワッペン、フェルトトイ、アクセサリー |
はんじょうアート | kurofutago | 4丁目 | 342 | ステンドグラス雑貨 |
はんじょうアート | cami-no | 4丁目 | 343 | オリジナルサスティナブルアクセサリー雑貨 |
はんじょうアート | よしお商店 | 4丁目 | 344 | 小さなかぶと飾り |
はんじょうアート | ユーズドデニムのリメイクバッグ | 4丁目 | 345 | ユーズドデニムのリメイクバック |
はんじょうアート | Les feuilles* glass | 4丁目 | 346 | ガラスを溶かしてアクセサリーや小皿を制作 |
はんじょうアート | sorella | 4丁目 | 347 | ビーズや刺繍のアクセサリー |
はんじょうアート | Space Kougi | 4丁目 | 348 | 暮らしを彩るやさしい灯りのキャンドル |
はんじょうアート | COCON | 4丁目 | 349 | 刺繍ブローチ 刺繍ポーチ ぬいぐるみ |
はんじょうアート | 散歩の途中 | 4丁目 | 350 | 尾州御朱印帳と尾州御朱印帳入れの販売 |
はんじょうアート | TARO | 4丁目 | 351 | 粘土と針金の一点物アクセサリー |
はんじょうアート | Cherish | 4丁目 | 352 | 大人服、子供服、布雑貨 |
はんじょうアート | めるしゃん | 4丁目 | 353 | インド刺繍リボン&生地の布小物、アクセ |
はんじょうアート | 木製品のある暮らし | 4丁目 | 354 | カップ、皿、フォトフレームなどの木製品 |
はんじょうアート | てまり豆鈴 | 4丁目 | 355 | 草木染絹糸の小さなてまりアクセサリー |
はんじょうアート | kicchiキャンドル | 4丁目 | 356 | アロマキャンドルやアロマサシェなど |
はんじょうアート | filer_clothes | 4丁目 | 357 | ハンドメイド布小物 |
はんじょうアート | sopo | 4丁目 | 358 | 陶置物 陶器 陶アクセサリー |
はんじょうアート | legame | 4丁目 | 359 | 手刺繍のアクセサリー |
はんじょうアート | しょうが文具堂 | 4丁目 | 360 | はんことイラスト、紙もの雑貨 |
はんじょうアート | switch | 4丁目 | 361 | アクセサリー、雑貨、ドール関連雑貨など |
はんじょうアート | Pollen | 4丁目 | 362 | 染め花・アクセサリー |
はんじょうアート | 4丁目 | 363 | 豆本と革小物 | |
はんじょうアート | TOKIWA | 4丁目 | 364 | フェルトままごと |
はんじょうアート | teto | 4丁目 | 365 | 羊毛フェルトとタティングレースの小物 |
はんじょうアート | Babytears | 4丁目 | 366 | プリザーブドフラワーリース・花雑貨 |
はんじょうアート | 松田自動車の「怪丈画廊」 | 4丁目 | 367 | オリジナル怪獣絵画、雑貨販売 |
はんじょうアート | Y-STANDARD | 4丁目 | 368 | 上質でスタンダードなレザーアクセサリー |
はんじょうアート | .kobanasaku | 4丁目 | 369 | ビニールテープで編んだバッグや小物たち♪ |
はんじょうアート | Embellir Fleur | 4丁目 | 370 | フラワーアレンジメントの販売 |
はんじょうアート | ヤマダ似顔絵店 | 4丁目 | 371 | 可愛くて似ている似顔絵をお描きします! |
はんじょうアート | さんりばぁ | 4丁目 | 372 | シンプルで可愛い手縫いの革小物 |
はんじょうアート | cocon | 4丁目 | 373 | ラタンのかごバック、アクセ、雑貨販売 |
はんじょうアート | レイモニ | 4丁目 | 374 | silver 925や真鍮のアクセサリー |
はんじょうアート | nico-moji | 4丁目 | 375 | 筆文字アート作品お名前アート作品作成販 |
はんじょうアート | guruguru | 4丁目 | 376 | ターバンを中心にヘアアクセサリーとカバン |
はんじょうアート | たれみみじるし | 4丁目 | 377 | 加賀指ぬき、刺繍・刺し子アクセサリーなど |
はんじょうアート | HBleafage | 4丁目 | 378 | プリザ&ドライフラワーのインテリア雑貨 |
はんじょうアート | whip*madoka | 4丁目 | 379 | オリジナルイラスト雑貨 |
はんじょうアート | Kt3 GENUINE | 4丁目 | 380 | 経年変化を楽しめるヌメ革中心の作品です |
はんじょうアート | 鼠の王国製作所 | 4丁目 | 381 | ニッチでヘンテコな消しゴムはんことグッズ |
はんじょうアート | DEIK | 4丁目 | 382 | 型紙から作る子供服大人服とアクセサリー |
はんじょうアート | Tokimeku ART PROJECT | 4丁目 | 383 | テクスチャーアートの原画やスカーフなど |
はんじょうアート | snowapple | 4丁目 | 384 | 手作り帽子 |
はんじょうアート | mizutama | 4丁目 | 385 | 羊毛フエルト 、ミニチュアパン |
はんじょうアート | Ren*sGARDEN | 4丁目 | 386 | 多肉植物の寄せ植え、苗、鉢等の販売 |
はんじょうアート | めろぺぽん | 4丁目 | 387 | 日本神話の神様のゆるゆるなグッズやアート |
はんじょうアート | ユキコレ | 4丁目 | 388 | レザークラフトアクセサリー |
はんじょうアート | しましまねこ屋 | 4丁目 | 389 | オリジナルのねこをデザインした雑貨類販売 |
はんじょうアート | 綯交ぜ工房 か | 4丁目 | 390 | 大人服、リネンエプロンなど |
はんじょうアート | LALA | 4丁目 | 391 | パーツから作ったアクセサリー |
はんじょうアート | filer_lien | 4丁目 | 392 | 尾州生地を使用したバッグ、アクセサリー |
テント調理 | パンダコーヒーロースターズ | 4丁目 | 393 | 美味しいコーヒーとコーヒー豆を販売 |