Mori no Miyaichi is a cultural event since 2001

新着情報&お知らせブログ news & blog

2025.03.09 スペシャル企画

まちの宮市vol.40 のテーマは『アート散歩』

第40回まちの宮市のテーマは、『アート散歩』

オリナス一宮では、一宮まちなか未来会議主催でアート作品に展示が行われます。
障害をもったアーチストが本町商店街とコミュニケーションをとり制作したアート作品です。
オリナス一宮で展示されているアート作品もぜひご覧ください。(入場無料)


そしてオリナス一宮の前に市民活動団体 あそびのまほう さんが「おもちゃの広場」を開催します。
東京おもちゃ美術館から届くおもちゃを 始め、“おもちゃコンサルタント”の選んだ良質なおもちゃで遊ぶことができます。子どもから大人まで遊べますよ~!!
家族みんなで、「おもちゃの広場」で遊びましょう!!




今回も、第38回 まちの宮市(12/8)と同様、ホンマチミヤイチと同じ出展形態で開催します。
・商店街のお店の方には歩道(一部車道)まで、せり出していただきます。
・「まちの宮市」出展ブースは空き店舗等の前の歩道でブースを設置していただきます。
まちの宮市に関わる全ての皆さまに感謝の気持ちを込めて熱い気持ちで開催いたしますので、どうぞお楽しみに!!

ハッシュタグは↓↓↓
#まちの宮市
#ホンマチミヤイチ
#春休み
#アート
#オリナス一宮
#おもちゃのひろば

来場者の皆様へ

■ 第40回 まちの宮市 概要
2025年3月23日(日) 11時~16時
本町商店街とその周辺にて(JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅東口から歩いて数分)
駐車場は、一宮市役所や近隣の駐車場が有料で使えます
アートクラフト作品、アートクラフト製作体験ワークショップ、お菓子・お土産、フード・ドリンク、調理・キッチンカーが集合します
来場無料

■ Go To まちなかピクニック !!
まちの宮市には大きな無料休憩所がありますが、机や椅子、日除けはありません。ご自身で、キャンプチェアやシートを持ち込んで “まちなかピクニック” をお楽しみください。
 キャンプチェアやシートを持ち込んでくださった方には、特製オリジナル「まちなかピクニック」缶バッジラウンドスクエアタイプをプレゼントしております(お一人一回)。

■ 会場のマップ・ブース位置
会場全体図やブース配置図です。下記「ブース出展・ステージ出演の方々」と合わせてご覧ください。
(ご注意)「本町商店街集中型」の配置になっております。多くのブースがアーケードの下に配置され、ほぼ全天候対応です。

Cエリア(本町通2丁目)

Dエリア(本町通3丁目)

Eエリア(本町通4丁目)

葵公園

■ ブース配置・出展者リスト
こちらのリストをご覧ください。全エリアとエリア別の2つのタブがあります。
3月23日(日) まちの宮市 vol.40 ブース配置一覧
* 出展キャンセルとなりましたブースは、コチラからご確認ください。
(キャンセルをされる出展者様は、必ずキャンセルフォームにご入力ください。)

■ ステージ出演の方々(ステージスケジュール)
こちらの表をご覧ください。 ⇒2025.3.23まちの宮市 なまおとラライブステージスケジュール

第40回 まちの宮市 ボランティア登録フォーム

杜の宮市&まちの宮市の
最新情報はSNSでも発信しています!

シェアもしてね!