2月23日(日) 「第39回まちの宮市」開催

『みなさまに、サンキュー(39)!!』
まだまだ寒いですね
2月23日(日) に、第39回まちの宮市を開催します。
今回のテーマは『みなさまに、サンキュー(39)!!』
数は少ないですが、アート・クラフトにフード、なまおとライブにキッチンカーと
多彩なアーティストが揃いました。
今回も、前回(12/8)と同様、ホンマチミヤイチと同じ出展形態で開催します。
・商店街のお店の方には歩道(一部車道)まで、せり出していただきます。
・「まちの宮市」出展ブースは空き店舗等の前の歩道でブースを設置していただきます。
まちの宮市に関わる全ての皆さまに感謝の気持ちを込めて
熱い気持ちで開催いたしますので、どうぞお楽しみに!!
ハッシュタグは↓↓↓
#まちの宮市
#ホンマチミヤイチ
来場者の皆様へ
■ 第39回 まちの宮市 概要
2025年2月23日(日) 11時~16時
本町商店街とその周辺にて(JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅東口から歩いて数分)
駐車場は、一宮市役所や近隣の駐車場が有料で使えます
アートクラフト作品、アートクラフト製作体験ワークショップ、お菓子・お土産、フード・ドリンク、調理・キッチンカーが集合します
来場無料
■ Go To まちなかピクニック !!
まちの宮市には大きな無料休憩所がありますが、机や椅子、日除けはありません。ご自身で、キャンプチェアやシートを持ち込んで “まちなかピクニック” をお楽しみください。
キャンプチェアやシートを持ち込んでくださった方には、特製オリジナル「まちなかピクニック」缶バッジラウンドスクエアタイプをプレゼントしております(お一人一回)。
■ 会場のマップ・ブース位置
会場全体図やブース配置図です。下記「ブース出展・ステージ出演の方々」と合わせてご覧ください。
(ご注意)「本町商店街集中型」の配置になっております。多くのブースがアーケードの下に配置され、ほぼ全天候対応です。
Cエリア(本町通2丁目)

Dエリア(本町通3丁目)

葵公園

■ ブース配置・出展者リスト
こちらのリストをご覧ください。全エリアとエリア別の2つのタブがあります。
⇒2月23日(日) まちの宮市 vol.39 ブース配置一覧
* 出展キャンセルとなりましたブースは、コチラからご確認ください。
(キャンセルをされる出展者様は、必ずキャンセルフォームにご入力ください。)
■ ステージ出演の方々(ステージスケジュール)
こちらの表をご覧ください。 ⇒2025.2.23まちの宮市 なまおとライブステージスケジュール
★ボランティア・スタッフも募集中
下記の記事などご参照いただき、ボランティア・スタッフとして「まちの宮市」をともに造って支えてください。
⇒ まちの宮市 ボランティアスタッフの一日